20世紀・シネマ・パラダ イス

filmbar
Dodsworth

     孔雀夫人
     Dodsworth
     監督:ウィリアム・ワイラー
     (1936年/アメリカ)
filmbar

 
 名匠ウィ リアム・ワイラー監督の出世作

 サム・ダズワースは、20年間 心血を注いできた自動車会社を売却した。売却先からは、好待遇での副社長のポストを提示されたが、それも辞退した。彼は、愛する妻の長年の夢である欧州旅 行へ出立するために自由人となり、第2の人生へ歩み出そうと心に決めていた。
Dodsworth-01
Dodsworth-1

  サムの妻フランは、 スイスで教育を受けたこともあり、欧州の伝統と文化に憧れを抱いており、アメリカは健全なだけで低俗であると嫌っていた。ダズワース夫妻は豪華客船クィー ン・メリー号に乗船し、「人生の楽しみ方を学ぶため」、まずは英国を目指して旅立った。
Dodsworth-2-1
Dodsworth-2-2

Dodsworth-3
 若作りのフランは、船中で知り合った英国人のロ カートに言い寄られていた。妻が誘惑されているのにも気付かず、ビショップ・ロック灯台の灯が見えたことにはしゃいでいる夫のサムに、フラ ンは内心呆れていた。

 サムは、離婚して1人でイタリアに住んでいるコートライト婦人と知り合った。 Dodsworth-5

 ある晩、フランはロカートに侮辱された。「挑発したのは君の方だ…。軽い情事は日常 茶飯事とお見受けした…」。フランはロカートがいるロンドンへ行くことを嫌がり、夫妻は予定を変えてパリへ向かうことになった。
Dodsworth-6 Dodsworth-7

 夫妻はパリに着いた。サムが名所巡りを楽しむ一方、フランはペナプール夫人ら上流階級の知人たちとの交流を楽しんでいた。フランの誕生日パーティーで、彼女は知り 合って間もないイズリンから言い寄られた。それに気付いたコートライトが、誘いに乗るのは危険 だと忠告したが、フランは聞く耳を持たなかった。
Dodsworth-8 Dodsworth-9


  


  主な出演者など 

Dodsworth-38 サム役 … ウォルター・ヒューストン
フラン役 … ルース・チャタートン
コートライト役 … メアリー・アスター
イズリン役 … ポール・ルーカス
ロカート役 … デヴィッド・ ニーヴン

 ・アメリカ初のノーベル賞作家シンクレア・ルイス原作の舞台劇を映画化した作品で、サム役 のウォルター・ヒューストンは舞台でも主役を務めていた。
 (右の写真)ルース・チャタートン、ウォルター・ヒューストン
Dodsworth-40

Dodsworth-39  ・アカデミー賞の作品賞、監督賞、主演男優賞など7部門でノミネートされたが、受賞は室内 装置賞のみに止まった。アカデミー賞の監督賞に歴代最多の12回もノミネートされたウィリア ム・ワイラーが、初めてノミネートされた出世作。
 (左の写真)撮影時。手前の3人、左から、キャサリン・マーロウ(娘のエミリー役)、ウォルター・ヒューストン、ワイ ラー監督


  ピック・アップ … ルース・チャタートン

Ruth Chatterton
 Ruth Chatterton  1892-1961 (アメリカ)

 ・1892年、ニューヨーク生れ。14歳の時からブロードウェイでコーラスガールとして活躍。 
 
 ・『父と子』(1928年)で銀幕デビュー。『マダムX』(1929 年)、『サラアとその子』(1930年)で2度アカデミー賞主演女優賞にノミネートされ た。

 ・『孔雀夫人』 の撮影時には、役作りでウィリアム・ワイラー監督と激しく衝突し、監督の顔を平手打ちしたこともあったとか。本作が最後のハリウッド映画で、ハンガリー映 画『A Royal Divorce(1938年)に出演後、映画界から引退。
Sarah_and_Son Dodsworth-42
『サラアとその子』 (1930年)
フレドリック・ マーチ
『孔雀夫人』(1936 年)
ウォルター・ヒューストンと


 ・小説家、女性飛行士としても活躍。1948年、10年ぶりにTVドラマで女優としてカム バックした。

 ・1961年68歳で他界。


HOME