20世紀・シネマ・パラダ
イス
◆ ハラハラ
ドキドキ感が半端ない
ベネズエラのラス・ピエドラス。職にあぶれた男たちが町の酒場でたむろしていた。その1
人、コルシカ島出身のマリオは、酒場の女給をしている恋人のリンダに小遣いを貰いながら何とか食いつないでいた。ある日、パリのヤクザ者ジョーが、着の身着のままでこの地に逃げて来て、同胞のマリオと意気
投合した。 |
ジョーは態度がでかく、マリオ以外のあぶれ者たちから疎まれ、それまでマリオとつるんでい
たルイジと喧嘩になったこともあった。 |
街から500キロ離れた油田で火災が発生し、多くの犠牲者が出
た。石油会社は爆風で鎮火さ
せることに決め、街から大量のニトログリセリンを運搬
する事になった。トラックの運転手が募集され、命懸けの任務にも関わらず、高額の報酬につられて多くのあぶれ者たちが応募した。 |
|
|
運転技能テストの結果、ビンバ、
ルイジ、マリオ、スメルロフの4人が選ばれたが、出発時間になってもスメルロフは姿を見せず、代わりにジョーが現れた。2台のトラックが用意され、マリオ
とジョーの組が先に出発し、30分後にビンバとルイジの組が出発した。 |
親分風を吹かせていたジョーが怖気づいてしまい、ルイジ組に先を越されてしまった。最初の
難関、道路が凸凹の通称「なまこ板」で、猛スピードのマリオ組が、徐行運転のルイジ組に衝突しそうになったが、間一髪で切り抜けた。
|
先行するルイジ組が、切り返し用の吊棚が設置されている急カーブにさしかかった。吊棚の一
部が腐敗していてタイヤをとられたが、2人は協力して窮地を脱した。
|
マリオ組が急カーブに到着した。吊棚の穴を見たジョーは恐れをなして、マリオがトラックを
バックさせている間に逃げ出してしまった。
|
マリオが1人が難所を切り抜け、トラックを走らせていると、道端にジョーが座り込んでい
た。ジョーに愛想を尽かしていたマリオは走り去ろうとしたが、「マリオ、マリオ」
と大声で叫びながら追いかけてくるジョーを哀れに思い、トラックを止めて乗車させてやった。
|
一難去ってまた一難。今度は大きな落石が道を塞いでいたが、ビンバがニトログリセリンを
使って落石を爆破することに成
功した。
|
2台のトラックは目的地へ向かって再出発したが、先行していたルイジとビンバのトラックが
木っ端微塵に吹き飛んだ。恐怖に耐えられなくなったジョーがトラックから飛び降りて逃げ出したが、マリオが強引に連れ戻した。
|
ルイジ組のトラックが爆発した地点には大きな穴が空き、破損した輸送管から流れ出た石油が
溜まって道を塞いでいた。果たしてマリオとジョーは任務を全うし、報酬を手にすることが出来るのか?
|
|
『恐怖の報酬』 予告編
|
◆ 主な出演者など
マリオ役
イヴ・モンタン
|
ジョー役
シャルル・ヴァネル
|
リンダ役
ヴェラ・クルーゾー
|
|
|
|
ルイジ役
フォルコ・ルリ
|
ビンバ役
ペーター・ファン・アイク
|
|
|
・1951年8月下旬に南フランスで撮影がスタートしたが、悪天候など様々なトラブルに
見舞われ、予定の半分しか撮影出来ていないうちに冬となり、6ヶ月間撮影が中断。1952年の夏に撮影が完了した。
(右の写真)撮影時。左から、シャルル・ヴァネル、アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督、イヴ・モンタン
|
|
|
・初の主役に抜擢されたイヴ・モンタンは、本作で俳優としても認められ、以後、シャンソン
歌手、俳優として、戦後のフランスを代表するエンターテイナーの1人として大活躍した。
リンダ役のヴェラ・クルーゾーは、クルーゾー監督の妻で、本作で銀幕デビューした。
(左の写真)イブ・モンタンとヴェラ・クルーゾー
|
・ベルリン国際映画祭で金熊賞を受賞し、カンヌ国際映画祭でパルム・ドール大賞と主演男優
賞(シャルル・ヴァネル)を受賞。
『情婦マノン』(1949年)でヴェネツィア国際映画祭の金獅子賞を受賞していたアンリ=ジョルジュ・
クルーゾー監督は、3大映画祭の大賞を制覇した史上初の映画監督となった。
|
|
|
・1977年、『フレンチ・コネクション』(1971
年)、『エクソシスト』(1973年)のウィリアム・フリードキン監督、『ジョーズ』(1975年)のロイ・シャイダー主演でリメイクされた。
・2014年、オリジナル版より約20分長い、ディレクターズ・カット版が公開された。
(左の写真)
シャルル・ヴァネル(左)、イヴ・モンタン |
◆ ピック・アップ … シャルル・ヴァネル
|
Charles Vanel
1892-1989 (フランス)
・1892年、フランスのブルターニュ生れ。海軍を志願したが、視力不足で不合格になり、俳優となった。16歳でパリの舞台に立ち、18歳の時に銀幕デ
ビュー。『ジェニイの家』(1936年/監督:マルセル・カ
ルネ)、『我等の仲間』(1936年/監督:ジュリアン・デュヴィヴィエ)、『この空は君のもの』 (1943年)、『悪魔のような女』(1955年/監督:アンリ=ジョルジュ・クルーゾー)、『泥棒成金』(1955年/監督:アルフレッド・ヒッチコック)等に出演。 |
・『恐怖の報酬』で、強面のヤクザ者が臆病風に吹かれて意気地なしに成り果ててしまう様を
見事に演じて、カンヌ国際映画祭の主演男優賞を受賞した。 |
・1979年、セザール賞の名誉賞を受賞。個性派の名優として生涯現役で活躍。そのキャリ
アは78年にも及んだ。
・1989年、96歳で他界。
|
|