20世紀・シネマ・パラダ イス

hearttbar
Ingrid Bergman-2

イングリッ ド・バーグマン

Ingrid Bergman

 
1915-1982 (スウェーデン)


heartbar

< 2ページ目 >
    
 ・『汚名』(1946年/監督:アルフレッド・ヒッチコック)。
 
当時の映倫規程を逆手にとった、2分半にも及ぶキス・シーンも話題に。全米の年間興行成績で第7位の大ヒット。セルズニックとの契約下での最後の作品。
 (右の写真)『汚名』 ケーリー・グラント
Notorious-3

 ・1946年、ドル箱(マネー・メイキング) スター・ベストテンに第2位で初登場。以後、1947年(3位)、1948年(10位)と3年連続でランクインした。

 ・ブロードウェイの舞台劇「ロレーヌのジャンヌ」(1946年〜)に出演。翌年にスタートした第1回トニー賞で演劇主演女優賞を受賞した。
Joan_of_Lorraine
Joan_of_Lorraine-1-2
Joan_of_Lorraine1-3

舞台「ロレーヌのジャンヌ」

Arch of Triumph-2   ・『凱旋門』(1948年/監督:ルイス・マイルストーン
 シャルル・ボワイエと再共演。本作の撮影中、報道写真家のロバート・キャパと恋愛関係になった。
 (左の写真)『凱旋門』 シャルル・ボワイエと。

 ・『ジャンヌ・ダーク』(1948年/監督:ヴィクター・フレミング)。
 バーグマンの念願であった舞台「ロレーヌのジャンヌ」の映画化作品。独立系の製作者ウォルター・ウェンジャーが大金を投じた大作だったが赤字となった。
 バーグマンは4度目のアカデミー賞主演女優賞候補に。
 (右の写真) 『ジャンヌ・ダーク』
Joan of Arc

Under_Capricorn
  ・『山羊座のもとに』(1949年/監 督:アルフレッド・ヒッチコック)。
  ヒッチコック監督がバーグマンの為に撮ったとも言われている作品。ジョゼフ・コットンと再共演。興行的には失敗作となった。 
 (左の写真)『山羊座のもとに』 ジョゼフ・コットンと

 ・イタリア・ネオレアリズモの傑作映画『無防備都市』(1945年)、『戦火のかなた』(1946年)に衝撃・感動を受けたバーグマンは、監督のロベルト・ロッセリーニに手紙 を書いた。
 英語、独語が話せます…。伊語は‘愛している’しか知らないスウェーデン女優は、いつでもあなたと映画を作る準備があります。」  

 ・1949年3月、バーグマンはローマへ飛んだ。ロッセリーニ監督も既婚者だったが、『ストロンボリ/神の地』の撮影中に、2人は恋に落ちた。

 ・バーグマンとロッセリーニの不倫は明るみとなり、一大スキャンダルとなった。
 バーグマンは事実上ハリウッドから追放され、夫と娘も捨て、ロッセリーニのもとへ。
 (右の写真)ロベルト・ロッセリーニと
Roberto Rossellini
Ingrid Bergman-5 ・1950年、ロッセリーニとの間で、長男ロベルティーノを授かった。夫リン ドストロムとの離 婚が成立し、ロッセリーニと再婚。
 1952年、イザベラ(後に女優)とイゾッタの双子の姉妹を授かった。
 (左の写真)3人の子供たちと

Stromboli-2 Europa '51-2
『ストロンボリ/神の地』(1950年) 『ヨーロッパ 1951年』(1952年)
Siamo Donne Viaggio in Italia
『我ら女性』(1953年)
… オムニバスの第3話
『イタリア旅行』(1954年)
ジョージ・サンダース
La Paura
Joan of Arc at the Stake
『不安』(1954年)
マシアス・ヴィーマンと
『火刑台上のジャンヌ・ダルク』(1954年)

 ・ロッセリーニとは6作品で組んだ。『イタリア旅行』(1954年)はバーグマンの代表作の1作として高く評価されているが、公開当時はどの作品も不人気で、2人の結婚生活は破綻した。

 ・『恋多き女』(1956年/仏・伊)。
 フランスの巨匠ジャン・ルノワール監督の恋愛コメディ。
 (右の写真)『恋多き女』 メル・ファーラーと
Elena et les Hommes

Anastasia-2
 ・『追想』(1956年/監督:アナトール・リトヴァク)。
 バーグマンにとって7年ぶりのハリウッド映画だが、イギリス、フランス、デンマークで撮影された。
 共演は、ユル・ブリンナーと、第1回エミー賞演劇女優賞を共に受賞したヘレン・ヘイズ
 (左の写真) 『追想』 ヘレン・ヘイズと

 ・『追想』で2度目のアカデミー賞主演女優賞を受賞。一度は追われたハリウッドから復帰を歓迎された。アカデミー賞授賞式では、ハリウッド追放後も変わらぬ友情を示していたケーリー・グラント が代理人としてオスカー像を受け取った。

 ・パリで舞台劇「お茶と同情」(1956年)に出演。バーグマンは、スウェーデン語、独語、英語、伊語、仏語の5カ国語が話せ、以後、映画だけでなく米・英・仏の舞台で も活躍した。
 *「お茶と同情」 … 1956年の映画では、デボラ・カーが主演を演じた。
 (右の写真)舞台「お茶と同情」
Tea_and_Sympathy

Lars_Schmidt-2
 ・1957年、ロッセリーニとの離婚が成立。翌1958年、演劇プロデューサーのラルス・シュミットと3度目の結婚。
 (左の写真)3番目の夫ラルス・シュミットと

Indiscreet
The Inn of the Sixth Happiness
『無分別』(1958年/監督:スタンリー・ドーネン
ケーリー・グラントと

『六番目の幸福』(1958年)
クルト・ユルゲンスと
Goodbye Again
The Visit
『さよならをもう一度』(1961年/監督:アナトール・リトヴァク)
イヴ・モンタン

『訪れ』(1964年)
 アンソニー・クイン

The Yellow Rolls-Royce
Stimulantia-2
『黄色いロールス・ロイ ス』(1964年)
オマー・シャリフと

『刺激』(1967年)
Cactus Flower
A Walk in the Spring Rain-2
『サボテンの花』(1969年)
ゴールディ・ホーン(左)と

『春の雨の中を』(1970年)
アンソニー・クインと

The Hideaways
Murder on the Orient Express
『クローディアと貴婦人』(1973年)
『オリエント急行殺人事 件』(1974年/監督:シドニー・ルメット

Bergman Oscar-4  ・『オリエント急行殺人事件』で、アカデミー賞助演女優賞を受賞。
 受賞のスピーチでは、本命視されていた『映画に愛を込めて アメリカの夜』のバレンティナ・コルテーズを賞賛し、エールを送った。
 (左の写真)自身3度目のオスカー像を手にするバーグマン


youtube-logo
 アカデミー賞での受賞スピーチ



 ・1974年、乳がんにより片方の乳房を切除。

 ・1975年、ラルス・シュミットと離婚。

 ・『ザ・スター (時間の問題)』(1976年)。
 ヴィンセント・ミネリ監督、3度目の共演となったシャルル・ボワイエ、2人の遺作。主役はミネリ監督の娘のライザ・ミネリ。
 バーグマンは娘のイザベラ・ロッセリーニと最初で最後の共演をした。
 (右の写真)『ザ・スター (時間の問題)』 ライザ・ミネリと
A Matter of Time

Autumn Sonata-2  ・『秋のソナタ』(1978年)。
 母国スウェーデンの巨匠イングマール・ベルイマン監督の作品で、アカデミー賞主演女優賞にノミネート(助演も含め7度目)された。バーグマンの最後の劇場用映画となった。
 (左の写真)『秋のソナタ』


 ・1979年、乳がんが再発し、もう片方の乳房も切除。『秋のソナタ』 の撮影中にがんの再発を知らされていた。

 ・1980年、自伝「マイ・ストーリー」を出版。大ベスト・セラーに。

 ・遺作となったTVドラマ「ゴルダと呼ばれた女」(1982年)で、自身2度目のエミー賞、ゴールデン・グローブ賞(ミニシリーズ・テレ ビ部門)の主演女優賞を受賞。
 銀幕の名花バーグマン、その散り際も見事であった。
 (右の写真)「イングリッド・バーグマン」と名付けられたバラ
Rose

Ingrid_Bergman-6
 ・1982年8月29日、ロンドンにて、67歳の誕生日に他 界。
 墓碑銘には「生の最後の日まで演技した」と刻まれた。

 ・1999年AFI(アメリカ映画協会)が選定した「伝説のスター・ベスト50」 で、女優部門の第4位に選出。


Ingrid Bergman-3
Ingrid Bergman-4

< イングリッド・バーグマン写真館 >

< 前ページ >

HOME